- 外壁
- 外装
- 改装
蔵のある暮らし

施工DATA
| 所在地 | 四日市市 K様 |
|---|---|
| 築年数 | 100年以上 |
| 建物 | 蔵 |
| 工期 | 約30日 |
| 備考 | 家族構成:1人 |
担当STAFF
| 営業 | 中村 正吾 |
|---|---|
| 設計 | 根来 / 齋藤 |
| 工務 | 寺谷 真吾 |
| お客様からのご相談 |
|---|
| 築100年以上の蔵を後世に残したい。ただ残すのではなく音楽を聴いたり読書をするスペースにしたりと色々と 活用したい。絵画も好きなので飾って楽しみたい。 |
| 洋洋住研からのご提案 |
|---|
| 春は桜、秋は紅葉が見られるように、裏山(所有)のある方向に大きい窓を増設。2階部分の床を取ることで4mを超える天井高を確保。これまででは想像できなかった解放感が実現しました。 1階の床には無垢のチーク材、100年の歴史にも負けない存在感をだしています。また窓からの景観が絵画にもなります。 |